お知らせ(おしらせ) | ![]() |
3/23 | ★春の中原大会
中原区子連の春季野球大会の組合せ抽選会が3月23日に行われ、こだまの初戦の相手は小杉一丁目になりました。 4月6日の第1試合、宮内グランドの3面です。 また、初戦に勝つと同日同面の第3試合で中丸子睦ヶ丘と対戦します。 今季最初の公式戦を勝利で飾れるよう選手一同頑張ります。応援よろしくお願いします!! 対戦表はこちら。 | ||||||||||||||||||
3/23 | ★春の子ども大会
3月29日に向河原子ども会のみなさんの卒業、入学、進級を祝う会を開きます。 卒業生、新一年生、そして在校生のみなさんも、9時45分までに下沼部小学校体育館に集合してください。 | ||||||||||||||||||
3/16 | ★春の中原大会
中原区子連の春季野球大会が4月6日に始まります。 今回は36チームが参加予定。組合せ抽選会は3月23日に行われます。 組合せ表 (PDF) 大会要綱(PDF) | ||||||||||||||||||
2/3 | ★野球部員募集中!
こだま野球部は新入部員を募集中です。 向河原子ども会のみなさん、一緒に野球しませんか。 4月になると公式戦がはじまるので、新しく始めるなら練習に集中できる今がお薦め。 詳しくはこだま野球部のページをご覧ください。 | ||||||||||||||||||
1/6 | ★凧あげ大会
あけましておめでとうございます。今年も子ども会で楽しく元気に遊びましょう! お正月の恒例行事、公園協会主催の凧あげ大会が行われます。 保護者の方もぜひ参加してください。
| ||||||||||||||||||
11/29 | ★もちつき大会
今年もあと1ヶ月。年末恒例のもちつき大会を12月9日に行います。 おもちをつきたい人も、おいしいおもちをたくさん食べたい人も、みんな集まれ〜!!
| ||||||||||||||||||
11/29 | ★おたのしみ会
中原区子連主催のお楽しみ会が12月23日に行われます。 ジュニアリーダーのみなさんとともに、たのしいゲームや歌で遊びましょう!
| ||||||||||||||||||
11/13 | ★グランドゴルフ大会
| ||||||||||||||||||
10/28 | ★ 第44回 小学生はもちろん、幼児やお父さん、お母さん向けの楽しい競技もありますので、ご家族で奮って参加してください。 みんなで楽しく汗を流しましょう! | ||||||||||||||||||
10/21 | ★秋の | ||||||||||||||||||
10/12 | ★ハロウィン
10月31日はハロウィンの日。今年も子ども会では向河原商栄会主催のハロウィンイベントに参加します。 みんなで仮装して商店街のお店を「
| ||||||||||||||||||
10/9 | ★秋の 10月21日より ※1週目の日程を訂正しました。開会式は10月20日に行われます。 | ||||||||||||||||||
10/9 | ★秋の 10月21日より | ||||||||||||||||||
9/23 | ★秋の中原大会
中子連秋季少年野球大会3回戦、4回戦の試合が9月22日に行われ、ベスト4が出揃いました。 こだまは3回戦で木月住吉町と対戦しましたが、残念ながら敗退しました。 また、23日には等々力中央グランドにて準決勝、決勝および3位決定戦が行われました。 優勝は井田ふたばで、井田ふたばは、春、夏、秋の3連覇を達成しました。おめでとうございます! 準優勝は宮内、3位は下小田中第1でした。 最終結果はこちら。 | ||||||||||||||||||
9/23 | ★写生大会
7月に台風のために中止されていた写生大会が、9月30日に行われます。
| ||||||||||||||||||
9/22 | ★秋の中原大会
中子連秋季少年野球大会3回戦、4回戦の試合が9月22日に行われ、ベスト4が出揃いました。 こだまは3回戦で木月住吉町と対戦しましたが、残念ながら敗退しました。 2日目の結果はこちら。 中原大会最終日は23日、等々力中央グランドにて準決勝、決勝および3位決定戦が行われます。 | ||||||||||||||||||
9/19 | ★秋の中原大会
台風の影響で延期されていた中子連秋季少年野球大会が9月16日に始まりました。 宮内の河川敷グランドが使用できないため、16日は、井田、今井など6つの小学校で1回戦、2回戦の試合が行われました。 こだまは下沼部小学校での第2試合で市ノ坪仲町と対戦し、悲願の今季公式戦初勝利を収めることができました。 中原大会2日目は9月22日(土)で、3回戦と4回戦の試合が行われます。 こだまは大戸小学校での 初日の結果はこちら。 ※ こだまの試合は22日の第二試合に変更になりました。 | ||||||||||||||||||
9/16 | ★秋の中原大会
台風の影響で延期されていた中子連秋季少年野球大会が9月16日に始まりました。 宮内の河川敷グランドが使用できないため、16日は、井田、今井など6つの小学校で1回戦、2回戦の試合が行われました。 こだまは下沼部小学校での第2試合で市ノ坪仲町と対戦し、悲願の今季公式戦初勝利を収めることができました。 中原大会2日目は9月22日(土)で、3回戦と4回戦の試合が行われます。 こだまは大戸小学校での第一試合で木月住吉町と対戦します。応援よろしくお願いします! 初日の結果はこちら。 | ||||||||||||||||||
9/7 | ★秋の中原大会 日程変更!!
秋の中子連秋季少年野球大会は9月8日より行われる予定でしたが、台風9号の影響で日程が延期されました。 開会式および初日の試合は、9月16日に行われます。 こだまは16日の第2試合で市ノ坪仲町と対戦します。応援よろしくお願いします! 詳細はこちら(対戦表)。 | ||||||||||||||||||
8/26 | ★秋の中原大会
秋の中子連秋季少年野球大会が9月8日から始まります。 その組み合わせ抽選会が8月26日に行われ、こだまの初戦の相手は市ノ坪仲町となりました。 対戦表はこちら。 | ||||||||||||||||||
8/19 | ★早起きラジオ体操会
夏休みのはじめと終わりに約10日間ずつ、下沼部小学校校庭にてラジオ体操を行います。 後半は8月20日から30日まで。みんな早起きして参加しよう!! 6時半までに校庭に集まってください。 | ||||||||||||||||||
8/19 | ★手持ち花火大会
夏休み最後の土曜日となる8月25日に、下沼部児童公園にて手持ち花火大会を行います。 参加申し込みをした人は、午後7時までに公園に集まってください。 | ||||||||||||||||||
7/1 | ★開校記念日行事中止のお知らせ
7月5日に下沼部小学校開校記念日行事として予定していたディズニーランドツアーは、都合により中止となりました。 楽しみにしていたみなさん、ごめんなさいm(_ _)m。 | ||||||||||||||||||
6/24 | ★夏の中原大会
6月24日、中原区子連夏季野球大会の準決勝、決勝、および3位決定戦が等々力中央グランドで行われ、 井田ふたばが春の大会に続いて2連覇を達成、準優勝は大谷戸小田中でした。おめでとうございます! 最終結果はこちら。 なお、中学生大会については、延期されていた陣屋1丁目と中丸子南町との試合が6月30日に行われる予定です。 | ||||||||||||||||||
6/17 | ★夏の中原大会
中原区子連夏季野球大会が、6月10日より始まりました。 16日は梅雨入りしたとは思えないような強い日差しの下、初日の10日に雨で中断、延期となった1回戦、2回戦の試合が行われました。 こだまはこの日の第2試合に木月1丁目と対戦しましたが、コールド負けを喫し、残念ながら初戦敗退となりました。 17日には3回戦8試合と、4回戦4試合が行われ、ベスト4が出揃いました。 対戦表はこちら。 最終日の試合は6月24日、等々力中央グランドにて、準決勝、決勝、および3位決定戦が行われます。 | ||||||||||||||||||
6/10 | ★夏休み合宿
毎年恒例の夏休み合宿を今年も行います。向河原子ども会と中丸子みゆき子ども会の合同行事です。 友達も誘って、みんなで参加しよう!
| ||||||||||||||||||
6/10 | ★夏の中原大会
中原区子連夏季野球大会が、6月10日より始まりました。 当日は、宮内グランドにて開会式と、1回戦、2回戦の試合の一部が行われましたが、 途中で降り始めた雨が強くなったため中断され、以降の試合は予備日の16日に延期となりました。 ![]() 試合のスケジュールが変更されています。 詳細は対戦表をご覧ください。 今週末には梅雨入りも予想されていますが、お天気になりますように。応援よろしくお願いします! | ||||||||||||||||||
6/10 | ★夏休み合宿
毎年恒例の夏休み合宿を今年も行います。向河原子ども会と中丸子みゆき子ども会の合同行事です。 友達も誘って、みんなで参加しよう!
| ||||||||||||||||||
6/10 | ★写生大会
7月15日に、中原区子ども会連合会主催の写生大会が開かれます。 絵が好きな人、写生をやってみたい人、ぜひぜひ参加してくださいね。
| ||||||||||||||||||
6/3 | ★お楽しみ会
6月9日に、下沼部小学校PTA主催の資源集団回収還元事業「第8回 お楽しみ会」が下沼部小学校で行われます。 今年はなんと4部構成。子どもも大人も楽しめるイベントですので、ぜひぜひ参加してくださいね!! 入場無料で、どなたでも参加できます。 (向河原子ども会、中丸子みゆき子ども会も協賛しています)
| ||||||||||||||||||
5/27 | ★夏の中原大会
中原区子連夏季野球大会が、6月10日より行われます。 5月27日に組み合わせ抽選会が行われ、こだまの初戦の相手は木月1丁目となりました。 宮内グランド2面の第4試合です。 応援よろしくお願いします! 対戦表はこちら。 | ||||||||||||||||||
5/22 | ★春の 詳細はこちら。 3週目が終わって、優勝争いは上平間第一、上平間第二、中丸子睦ヶ丘の3チームに絞られました。 こだまは、3週目までで全試合を終了。 残念ながら6戦全敗で最下位が確定しました。最終週は5月27日、残り3試合と閉会式が行われる予定です。 | ||||||||||||||||||
5/14 | ★行事予定
今年度の行事日程がほぼ決まりました。今年も楽しい行事が盛りだくさんです。どしどし参加してくださいね。詳細はこちら。 なお、野球部への入部も随時受け付けています。興味のある方はぜひ一度見学に来てください。 野球部の試合、練習日程はこちら。 お待ちしてます!! | ||||||||||||||||||
5/14 | ★多摩川クリーンさくせん
6月3日に、多摩川クリーンさくせんが行われます。 向河原子ども会のひとは、丸子橋からさくらの幼稚園まで、土手を歩きながらごみ拾いをします。 保護者の方もぜひ一緒に参加して、私たちの多摩川をきれいにしましょう。
| ||||||||||||||||||
5/14 | ★春の 詳細はこちら。 2週目が終わって、こだまは現在0勝4敗と、苦しい試合が続いています。みなさん、応援よろしくお願いします。 | ||||||||||||||||||
5/4 | ★春の 詳細はこちら。 1週目が終わって、こだまは現在0勝2敗。みなさん、応援よろしくお願いします。 | ||||||||||||||||||
4/22 | ★春の 詳細はこちら。みなさん、応援よろしくお願いします。 | ||||||||||||||||||
4/15 | ★春の中原大会
4月15日、中原区子連春季野球大会の準決勝、決勝戦および3位決定戦が天神グランドにて行われました。 優勝チームは井田ふたば、準優勝は宮内、3位は下小田中第一でした。おめでとうございます。 最終結果はこちら。 | ||||||||||||||||||
4/8 | ★春の中原大会
4月8日、中原区子連春季野球大会の2日目の試合が行われ、4強が出揃いました。 2日目の試合結果はこちら。 準決勝、決勝および3位決定戦は、4月15日に天神グランドにて行われます。 | ||||||||||||||||||
4/1 | ★春の中原大会
4月1日、中原区子連春季野球大会の開会式および初日の試合が行われました。 こだま野球部は初戦で木月2丁目と対戦しましたが、残念ながら敗退しました。 初日の試合結果はこちら。 2日目の試合は、4月8日に宮内グランドで行われます。 |