お知らせ(おしらせ) | ![]() |
3/20 | ★春の子ども大会
卒業生のみなさん、小学校ご卒業、中学への進学おめでとうございます。 新1年生のみなさん、小学校ご入学おめでとうございます。そして、向河原子ども会へようこそ! 3月31日に、向河原子ども会の「進学を祝う会」を開きます。 卒業生、新1年生のみなさんはもちろん、在校生のみなさんもぜひ出席してください。 | ||||||||||||||||||||
3/18 | ★春の中原大会
新年度最初の公式戦となる中原区子連春季野球大会が、4月1日より行われます。 3月18日に組み合わせ抽選会が行われ、こだまの初戦の相手は木月2丁目となりました。 宮内グランド2面の第二試合です。 まずは1勝をめざして、チーム一同練習に励んでいます。今年も応援よろしくお願いします! 対戦表はこちら。 | ||||||||||||||||||||
12/17 | ★はねつき練習
はねつきの練習を行います。参加対象は、1年生から6年生までの女子です。 得意な人も、初めての人も大歓迎! 奮って参加してください!
| ||||||||||||||||||||
12/17 | ★たこあげ大会
1月7日、多摩川河川敷にて、たこあげ大会が行われます。大空高くたこが揚がると気持ちいいですよ〜。 参加したい人は、回覧で申し込んでください。
| ||||||||||||||||||||
12/17 | ★作品展
第39回作品展への出展作品を募集します。書道の部と、絵画の部があります。 作品は中原区の作品展に出品され、優秀作品は川崎市の作品展にも出品されます。奮って参加しましょう! 書道・絵画の用紙希望者は、校外委員さんまで申し出てください。 作品は、1月13日(土)までに、校外委員さんまで提出してください。 ■書道の部
■絵画の部
■中原区子ども会連合作品展
■川崎市子ども会連合作品展
| ||||||||||||||||||||
12/6 | ★おもちつき
12月10日に
| ||||||||||||||||||||
11/26 | ★おたのしみ会
12月23日に中原区子連とJCLカインズ主催のおたのしみ会が開かれます。 ジュニアリーダーのお兄さん、お姉さんたちがゲームや歌で一緒に遊んでくれます。楽しいよ!!
| ||||||||||||||||||||
10/29 | ★グランドゴルフ
11月23日に
| ||||||||||||||||||||
10/22 | ★ハロウィン
10月31日はハロウィンの日。今年も子ども会では向河原商栄会主催のハロウィンイベントに参加します。 みんなで仮装して商店街のお店を「
| ||||||||||||||||||||
10/22 | ★ 11月3日に、第43回
| ||||||||||||||||||||
9/27 | ★秋の中原大会
9月24日、等々力中央グランドにて、中原区子連秋季野球大会の準決勝、決勝、および3位決定戦が行われました。 優勝は今井仲町、準優勝は大谷戸小田中でした。おめでとうございます。 最終結果はこちら。 | ||||||||||||||||||||
9/18 | ★秋の中原大会
9月17日、中原区子連秋季野球大会の2日目の試合が宮内グランドにて行われ、ベスト4が出揃いました。 初日に橋場に勝ってベスト16入りしたこだまは、この日今井仲町と対戦しましたが、残念ながら敗れて上位進出はなりませんでした。 2日目の結果はこちら。 最終日は9月24日、等々力中央グランドにて準決勝、決勝、および3位決定戦が行われます。 | ||||||||||||||||||||
9/18 | ★お祭り
9月30日と10月1日は、 | ||||||||||||||||||||
9/10 | ★秋の中原大会
9月9日、中原区子連秋季野球大会の初日の試合が宮内グランドおよび天神グランドにて行われました。 こだまは初戦で橋場に勝利。次週9月17日に、春・夏共にベスト4入りしている今井仲町と対戦します。応援よろしくお願いします! 初日の結果はこちら。 | ||||||||||||||||||||
8/31 | ★秋の中原大会
8月27日、中原区子連秋季野球大会の組み合わせ抽選会が行われました。こだまの初戦の相手は橋場になりました。 対戦表はこちら。 大会は9月9日から3週間にわたって行われます。応援よろしくお願いいたします! | ||||||||||||||||||||
8/27 | ★ライオンズ杯
8月26日、27日にライオンズ旗争奪中原地区学童野球大会が行われ、今井仲町が優勝しました。 向河原こだまは敗者復活で勝ち上がり、見事第3位となりました。 大会結果はこちら。 | ||||||||||||||||||||
8/27 | ★秋の中原大会
8月27日、中原区子連秋季野球大会の組み合わせ抽選会が行われました。こだまの初戦の相手は橋場になりました。 対戦表はもうしばらくお待ちください。 大会は9月9日から3週間にわたって行われます。応援よろしくお願いいたします! | ||||||||||||||||||||
7/17 | ★ライオンズ杯
ライオンズ旗争奪中原地区学童野球大会の組み合わせ抽選会が7月15日に行われました。対戦表はこちら。 こだまの初戦の相手は小杉一丁目です。大会は8月26日、27日に行われます。応援よろしくお願いします! | ||||||||||||||||||||
7/15 | ★夏休みイベント
待ちに待った夏休み! 子ども会行事もたくさんあるので、どしどし参加してくださいね。
夜の多摩川土手をみんなで歩きます。午後7時 7月20日までに申し込んでください。 今年はピーターパン。みんな、招待券をもらいましたか? 3日2時からの公演の招待券を持っている人は、子ども会で引率しますので、向河原駅に13時15分までに集まってください。 中丸子みゆき子ども会のお友達と一緒に、宮崎少年の家で合宿を行います。 7月23日午後6時より、ふれあいホールで説明会があるので、合宿に参加する人は集まってください。 みんなで手持ち花火を楽しみましょう。下沼部公園で午後7時から行います。 7月20日までに申し込んでください。 | ||||||||||||||||||||
7/15 | ★ラジオ体操
夏休みといえば、ラジオ体操ですよね。今年も夏休みの初めと終わりに下沼部小学校にてラジオ体操を行います。 前期は7月24日から7月31日まで、後期は8月21日から8月30日までです。 朝6時30分までに校庭に集まってください。たくさん参加すると、きっといいことがあるよ。 | ||||||||||||||||||||
7/2 | ★夏の中原大会
7月2日、中原区子連夏季野球大会の準決勝、決勝および3位決定戦が行われました。 優勝は今井西町、準優勝は神地でした。おめでとうございます。 対戦表はこちら。 | ||||||||||||||||||||
6/25 | ★夏の中原大会
中原区子連夏季野球大会の第2週目の試合が、6月24日、25日の2日にわたって行われ、4強が出揃いました。 最終日は7月2日、等々力中央グランドにて、準決勝、決勝および3位決定戦が行われます。 対戦表はこちら。 | ||||||||||||||||||||
6/25 | ★写生大会
7月16日、等々力公園にて写生大会が行われます。数少ない文化系イベントです。 絵が得意な人も、そうでない人も、奮って参加しましょう!! 7月3日までに申し込んでください。
| ||||||||||||||||||||
6/18 | ★夏の中原大会
6月17日、雨のため延期となっていた、中原区子連夏季野球大会の1回戦および2回戦の試合が行われました。 こだまは、第一試合で井田みすぎと対戦しましたが、残念ながら敗れてしまいました。 対戦表はこちら。 翌18日は再び雨となり、予定されていた3回戦、4回戦の試合は、予備日の24日に延期となりました。 | ||||||||||||||||||||
6/18 | ★市制記念行事
7月1日は川崎市の市制記念日です。今年は、子ども会のイベントが2つ用意されています。みなさんはどちらに行きますか? ■多摩テック
■ディズニーランド
| ||||||||||||||||||||
6/11 | ★夏の中原大会
6月11日、あいにくの雨の中、中原区子連夏季野球大会の開会式が宮内グランドにて行われました。 この日に予定されていた1回戦、2回戦の試合は、雨が激しくなったために延期され、予備日の17日に行われることになりました。 一部の学校で授業参観があるため、若干試合日程が変更となっています。 対戦表はこちら。 また、開会式が終わっているため、試合時間が当初の予定より45分間繰り上がり、第1試合は8時30分開始となります。 | ||||||||||||||||||||
6/6 | ★夏休み合宿募集中
向河原子ども会と中丸子みゆき子ども会では、8月に宮崎少年の家にて合宿を行います。 ただいま参加者を募集中。1年生から6年生まで、ともだちと協力をして泊まれる人なら参加できます。 6月18日までにお申し込みください。 <実施日> 8月6日(日) 〜 8月7日(月) <場 所> 市立 宮崎少年の家 <参加費> 1人 2,500円 (1泊3食 交通費含む) <募 集> 40名(参加希望者が多い場合は、低学年より遠慮していただきます) <説明会> 7月23日に参加者向けの説明会を行う予定です。 | ||||||||||||||||||||
5/30 | ★夏の中原大会 抽選会
5月28日、中原区子連夏季野球大会の組み合わせ抽選会が行われ、こだまの初戦の相手は、井田みすぎとなりました。 試合は6月11日より行われます。応援よろしくおねがいします! 対戦表はこちら。 | ||||||||||||||||||||
5/28 | ★夏の中原大会 抽選会
5月28日、中原区子連夏季野球大会の組み合わせ抽選会が行われ、こだまの初戦の相手は、井田みすぎとなりました。 試合は6月11日より行われます。応援よろしくおねがいします! 対戦表は後日掲載します。 | ||||||||||||||||||||
5/28 | ★今年は落語&映画!! お楽しみ会@下沼部小学校
6月10日(土)、第7回 お楽しみ会が開かれます。 今年は、なんと第1部に、 <日時> 6月10日(土) 午前9時30分(開場 午前9時10分) <場所> 下沼部小学校体育館 ※入場無料 どなたでも参加できます。 ※上履き・スリッパをご持参ください。 PTAで行っている資源集団回収の利益を、資源物提供にご協力をいただいている地域の皆様に還元することを目的としています。 子供たちはもちろん、保護者の皆様、地域の皆様も、ぜひぜひご参加ください! | ||||||||||||||||||||
5/22 | ★まだまだつづくよ! | ||||||||||||||||||||
5/22 | ★多摩川クリーン作戦
6月4日、多摩川クリーン作戦が行われます。 緑の美しい多摩川の土手も、よーく見るとごみがたくさん落ちています。みんなでごみを拾って、私たちの多摩川をきれいにしましょう! 向河原子ども会は、丸子橋からさくらの幼稚園の間を担当します。 8時に | ||||||||||||||||||||
4/30 | ★ 4月30日、 | ||||||||||||||||||||
4/24 | ★春の中原大会 優勝は・・・
4月23日、中原区子連春季野球大会の準決勝、決勝戦および3位決定戦が行われました。 優勝は宮内、準優勝は今井西町でした。おめでとうございます。 最終結果はこちら。 | ||||||||||||||||||||
4/9 | ★中原大会速報!
4月9日、中原区子連春季野球大会の2日目の試合が行われ、ベスト4が出揃いました。 2日目の結果はこちら。 準決勝、決勝戦および3位決定戦は、4月23日に等々力中央グランドにて行われます。 | ||||||||||||||||||||
4/4 | ★中原大会速報!
4月2日、今年度最初の公式戦、中原区子連春季野球大会が始まりました。 2日は宮内グランドと天神グランドに分かれて、1回戦と2回戦、計22試合が行われました。 初日の結果はこちら。 こだまは、第3試合で天神町と対戦しましたが、力を出し切れず、残念ながら初戦敗退となりました。 大会2日目は4月9日、宮内グランドと天神グランドにて3回戦、4回戦が行われます。 |